困難のあとに生まれる新しい価値観。NOWNESSでアートチームEVERYDAY HOLIDAY SQUADの映像が公開中。
2020.5.20 Wed
困難のあとに生まれる新しい価値観。NOWNESSでアートチームEVERYDAY HOLIDAY SQUADの映像が公開中。

編集部にもファンが多い、LVMHグループによる動画メディア「NOWNESS」。ここでいま、ロンドンのサーペンタイン・ギャラリーによるオンラインの展示「OUT of BLUEPRINT」が公開中。ディレクターを務めるキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリストが東アジアの作品を週替わりでセレクトしています。その多くが北京や台湾などのアーティストや団体が逆境に立たされたときに発表した革新的な映像作品。COVID-19が全世界的に猛威を振るうなか、世界的な美術館がこういう取り組みをしてくれるのは嬉しい限り!

そして日本からはアートチームEVERYDAY HOLIDAY SQUADが2017年宮城県で発表した「rode work」がピックアップされています。このプロジェクトはSIDE COREのキュレーションする企画で発表されました。震災後の石巻で撮影されたこの作品は、復興作業をしているように見えた作業員たちがスケートし始めるという映像。カラーコーンの上にさす「コーンライト」は、復興後に東日本で使われているものはある1社の商品が大幅にシェアを伸ばしており、ゆえに光るタイミングや色がすべてシンクロしているんだそう。「ストリートカルチャーのコアを被災地に見出し、“困難のある特別な状況”が新しい表現を生む」という作品の意図がそのままに、海を渡って人に伝わっているって感慨深いですね。

ちなみにこの作品をオンラインで見られるのは初なのでこの機会にぜひ堪能してみてください。これから工事現場の横を通るたびに、東京でも石巻でも同じタイミングで瞬いているって想像するだけでなんだか心強い気持ちになる!