2017.3.3 Fri
ピンクヘアの元祖といえば。
write_ Tatty

ローンチ直後に一度CHATTERBOXを書き、二度目を書いている今は気付けば3月…は、はやい。。。
ガールフイナムでは定期的に企画会議をしていまして、各々気になることを持ち寄るのですが、少し前にビューティー担当が挙げていたキーワードが“ピンクヘア”。
ローンチ時にアップされたコンテンツに登場してくれた佑果ちゃんは、ここ最近ピンクヘアでお馴染み。
この企画内でeriさんも話していたように、ファッションシーンにおけるピンクヘアブームの火付け役といえば、多分フェルナンダ・リー。懐かしの2016SS〈ルイ・ヴィトン〉。

Photo_Ryosuke Yuasa
そういえば、同じタイミングであがったこちらにもピンクヘアが2人。
少し前のグライムスも。加藤ミリヤちゃんも髪がピンクの時ありましたよね。
でも、ピンクヘアのはしりといえば、、、
当然、X JAPANのhide!
僕の人生最初のカリスマ(死語)です。
夢中になったのはX解散の2,3年前からなので、彼をリアルタイムで観れたのは残念ながらごくわずか。ワイドショーでライブ映像を一瞬観ただけでなぜ小学生が夢中になったのかは今考えてもよくわかりませんが、短期間に雑誌やらCDやらを買い漁ったのはいい思い出なのです。
ということで、本日3月3日から公開されているこれは、必ず観に行こうと。一緒に行ってくれる人はいなさそうなので、とりあえず一人で。。。
映画として楽しいかはさておき、再結成後のXはどうしてもお○さん感が拭えないので、最近の彼らしか知らない人には、ぜひこの映画で全盛期の姿を知っていただきたい。昨年末の紅白に出たときに「ゴジラ〜!」と叫んでいるTOSHIは、正直ちょっと見てられなかった。
「hideネタなんて全然ガールフイナムっぽくないわ…」と自分でも思いながらここまで書いたわけですが、韓国では『L’OFFICIEL』などに出ているモデルのアン・アルムさん(@ahnahr)もインスタグラムでたまにhideの画像をアップしているのを思い出しました。勝手にシンパシー&安心感。
以上です。
ガールフイナムでは定期的に企画会議をしていまして、各々気になることを持ち寄るのですが、少し前にビューティー担当が挙げていたキーワードが“ピンクヘア”。
ローンチ時にアップされたコンテンツに登場してくれた佑果ちゃんは、ここ最近ピンクヘアでお馴染み。
この企画内でeriさんも話していたように、ファッションシーンにおけるピンクヘアブームの火付け役といえば、多分フェルナンダ・リー。懐かしの2016SS〈ルイ・ヴィトン〉。

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/19464/335447

そういえば、同じタイミングであがったこちらにもピンクヘアが2人。

少し前のグライムスも。加藤ミリヤちゃんも髪がピンクの時ありましたよね。
でも、ピンクヘアのはしりといえば、、、

当然、X JAPANのhide!
僕の人生最初のカリスマ(死語)です。
夢中になったのはX解散の2,3年前からなので、彼をリアルタイムで観れたのは残念ながらごくわずか。ワイドショーでライブ映像を一瞬観ただけでなぜ小学生が夢中になったのかは今考えてもよくわかりませんが、短期間に雑誌やらCDやらを買い漁ったのはいい思い出なのです。
ということで、本日3月3日から公開されているこれは、必ず観に行こうと。一緒に行ってくれる人はいなさそうなので、とりあえず一人で。。。

©2016 PASSION PICTURE, LTD.
映画として楽しいかはさておき、再結成後のXはどうしてもお○さん感が拭えないので、最近の彼らしか知らない人には、ぜひこの映画で全盛期の姿を知っていただきたい。昨年末の紅白に出たときに「ゴジラ〜!」と叫んでいるTOSHIは、正直ちょっと見てられなかった。

「hideネタなんて全然ガールフイナムっぽくないわ…」と自分でも思いながらここまで書いたわけですが、韓国では『L’OFFICIEL』などに出ているモデルのアン・アルムさん(@ahnahr)もインスタグラムでたまにhideの画像をアップしているのを思い出しました。勝手にシンパシー&安心感。
以上です。