2020年の初買いアイテムは? ブランドプレスも物欲NONストップ!

ガールフイナム編集部が毎日欲しいものを紹介する連載企画「物欲NONストップ」。
今回は特別版として、ブランドプレスの方に参加していただきました!
PR抜きにして欲しいもの、それすなわち純粋に今季買うべきものなんですよ。
Photo_Marisa Suda
BASSCOUTUR
ADIEU
PLAN C
PHEENY
DIESEL
PERVERZE
JOHN LAWRENCE SULLIVAN
FACETASM
AURALEE
HYKE
MYKITA
Paco Rabanne
TOGA
YUHAN WANG
TOMWOOD
Mame Kurogouch
PIPPICHIC
FRED PERRY
SueUNDERCOVER
G.V.G.V.
ALL BLUES
Name.
beautiful people
MASHU
Maison Kitsuné
MAISON EUREKA
JOURNAL STANDARD
Rathel & Wolf
SUPP.
A.P.C.
-
SELECTOR
バスクチュール / THE WALL SHOWROOM プレス担当BASSCOUTUR
バスクチュールのTシャツ&スカート
最鋭ファッションのサスティナブル。
ここ数年からファッション業界のなかでも多く耳にするようになった“サスティナブル”ですが、これをトレンド的でなくブランドの核として取り組んでいるのが〈バスクチュール〉なんです。ヴィンテージファブリックを使用したり、既製品を解体してアレンジしたり、アップサイクルのコンセプトこそいま必要なものだと思いまして!
Tシャツ ¥19,000+TAX、スカート ¥33,000+TAX
ザ・ウォール ショールーム
03-5774-4001 -
SELECTOR
アデュー / エドストローム オフィス / HitomiADIEU×UNDERCOVER
アデュー×アンダーカバーのレザーシューズ
一つは持っておきたい。
上質なガラスレザーの質感とボリューム感がグッドなアデューは3足目です。しかも今回は〈アンダーカバー〉とコラボレートし、よりポップさが加わりました。ほぼ毎日デニムを履いているのですが、これはどんな服装でもきちんと見せてくれるので、お仕事の時にも重宝しています! そろそろ大人の年齢になってきたので、良いシューズは大事に履いていきたい。
シューズ ¥78,000+TAX
エドストローム オフィス
03-6427-5901 -
SELECTOR
プラン C / HiRAO INC PR / NenePLAN C
プラン Cのプルオーバーと付け襟
発色良し! 柄良し!
この春こそ、カラーコーディネートに挑戦したい! 〈プラン C〉にはそんな気持ちに応えてくれるカラフルなラインナップが揃っています。とくにこのイエローのプルオーバーは、遊びの効いたグラフィックが大きく描かれ、一層ポップに。同時に目をつけていたフラワーパターンの付け襟と合わせて春装いの完成です。
プルオーバー ¥48,000+TAX、付け襟 ¥18,000+TAX
株式会社パラグラフ
03-5734-1247 -
SELECTOR
フィーニー / アルファPR フィーニー担当 / 市原江理香PHEENY
フィーニーのバッグ
チェックとヌメ革が優しく味方してくれる。
〈エドロバートジャドソン〉とのコラボレーションバッグ。ハンドバッグでもショルダーでも使えて、かつ内容量もたっぷりでモノをたくさん持つ私としてはポイント高い。シンプルな服装が多いので、このチェックがちょっとしたアクセントになってくれそうです。ヌメ革なので経年変化も含めて楽しめます。
バッグ ¥48,000+TAX
フィーニー
03-6407-8503 -
SELECTOR
ディーゼル / プレス / 井上沙理DIESEL
ディーゼルのサングラス
エッジーで強い女風。
新作のサングラスがプラスチックフレームをカットオフしている! このディテールがたまらなくて購入しました。レンズもほんのりミラーがかっていて、リアーナのような強い女になれそう。フレームがクリアの方だと、よりナード感も加わってデニムにTシャツというシンプルなスタイルでも映えそう。
サングラス ¥27,000+TAX
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978 -
SELECTOR
パーバーズ / プレス / LisaPERVERZE
パーバーズのストラップドレス
ポップでちょっと毒々しい。
そろそろ春らしい格好をしたいけどまだまだ寒い…そんなときにちょっと着飽きたいつものセーターやパーカーとレイヤードするだけで一気に軽やかさが出るドレス。斜めに入ったスリットのおかげで色気とシックさのバランスが◎。派手色でも透け感のあるチュール素材なので柔らかい印象。春になったらシンプルにTシャツ、ジーパンの上にサラッと重ねたいです。
ドレス ¥25,000+TAX
パーバーズ
perverze.jp -
SELECTOR
ジョン ローレンス サリバン / Pred PR プレス担当JOHN LAWRENCE SULLIVAN×YOSHiKO CREATiON
ジョン ローレンス サリバン×ヨシコクリエーションのリング
シルバーだからこそ。
着ける人にどこか繊細な印象を与えるシルバーへのカウンターデザイン。指の形をしたフィンガーアクセサリー〈ヨシコクリエーション〉とのコラボレーションリングです。その強烈な見た目からはデザイナーの強さとエレガントさを持ち合わせた男性像を感じ、またそれを身に着けられる女性にはジェンダーを超えたパワーがあるんじゃないかという挑戦と意欲を込めて購入しました。
リング ¥68,000+TAX
ジョン ローレンス サリバン
03-5428-0068 -
SELECTOR
ファセッタズム / プレス / 小倉亜梨紗FACETASM
ファセッタズムのシャツ
肩から放つ存在感。
きれいめなアイテムこそ、どう着崩すかが勝負の分かれ目になると思うのですが、その代表例がシャツですよね。〈ファセッタズム〉の新作からは、肩にセーラーカラーのようなボリュームを持たせ、エアリーな印象を与えてくれます。首元にバンダナをキュッと結んで、デニムパンツ合わせてサラッと着こなしたいです。
シャツ ¥27,000+TAX
ファセッタズム 表参道
03-6459-2223 -
SELECTOR
オーラリー / プレス / 新井カナエAURALEE×New Balance
オーラリー×ニューバランスのスニーカー
今年こそは手に入れたい。
前回は発売から即完した、〈ニューバランス〉とのコラボレーション企画モノ。2月8日(土)に発売される新作はブランド名の由来にもなった、不朽の名作「COMP100」を採用し作られました。品良くレザーでまとめあげ、スモーキーとブラウンの2色をそれぞれワントーンで構成。どっちを買うにせよプレスでも逃さずに手に入れたいです。
スニーカー ¥18,000+TAX
ニューバランス ジャパンお客様相談室
0120-85-0997 -
SELECTOR
ハイク / プレス / 田中いづみHYKE
ハイクのシャツワンピース
新しいヴィンテージ。
今年いちばんに購入したのは、U.S NAVYコットンシャンブレーシャツからインスピレーションを得て、再構築されたシャツワンピースです。そこから端を発しながら、古臭くなくブランドらしいクリーンで洗練感を加えて仕上げている点は、なかにいながら驚かされました。裾に入ったステンシルもワンポイントになっています。
ワンピース ¥29,000+TAX
ボウルズ
03-3719-1239 -
SELECTOR
マイキータ / Pred PR プレス担当MYKITA
マイキータのサングラス
細い線に宿る力強さ。
フェミニンな印象のキャットアイをスクエアに、そしてオーバーサイズで表現し〈マイキータ〉らしい力強さとエッジーさをプラス。80年代に流行った身体のサイズやシルエットを誇張して、威厳を主張するパワードレッシングという着こなしからインスピレーションを得たそうで、線そのものは細いのに強弱ついたシルエットになっているところに惹かれました。
サングラス ¥54,000+TAX
マイキータ ジャパン
03-3409-3783 -
SELECTOR
パコ ラバンヌ / エドストローム オフィス / HitomiPaco Rabanne
パコ ラバンヌのパーカー
ブランド側からの歩み寄りを感じる。
憧れのブランドではパーカーをゲット。宇宙船にさらわれる猫が描かれたSFチックなグラフィックがかわいくてお気に入りです。もちろんシグネチャーのメタルのドレスやバッグも手に入れたいところだけど、普段使いできる〈パコ ラバンヌ〉もなかなかイケてるのでは?(笑) これを着てクラブで音楽を聴きにいったり、お散歩したりしたい!
パーカー ¥38,750+TAX
エドストローム オフィス
03-6427-5901 -
SELECTOR
トーガ / プレス / 八木沙友里TOGA × PORTER
トーガ × ポーターのバッグ
大人気コラボシリーズと再会。
一年前に発売するや否や即完売した〈ポーター〉とのコラボレーション第2弾です。今回も〈トーガ〉のシグネチャーであるウエスタンシルバーメタルをふんだんに使用し、老舗との新しい掛け合わせを表現している逸品。ちなみにその手前のポーチは取り外し可能なので、シンプルな佇まいとしても、デコラティブなポーチ単体としても使えるんですよ。
バッグ ¥39,000+TAX
TOGA 原宿店
03-6419-8136 -
SELECTOR
ビームス / プレス / 藤井早希子YUHAN WANG
ユハン ワンのシャツ
日本初上陸ロンドンブランド。
中国出身で「セントラル・セント・マーチンズ」を卒業したユハンのブランド〈ユハン ワン〉にハマっています! このシャツも繊細なレースにヴィヴィッドな赤い刺繍が施され、女性心をくすぐるデザインで一目惚れしました。ボタンを閉じても着れるし、羽織として使ってもいいし、使い勝手も良さそうなところも魅力的。春いちばんに着てみたい一枚です。
シャツ ¥61,600+TAX
ビームス ウィメン 原宿
03-5413-6415 -
SELECTOR
トムウッド / ステディ スタディ PR マネージャー / 高橋 侑子TOMWOOD
トムウッドのイヤーカフ
ピアスの穴がなくたって。
ピアスの穴がなくても耳元にアクセントをつけられるのが、イヤーカフのいいところ。違うタイプを2連にしたり、左右の耳でバランスを変えたり。これは重ねづけしてもくどくならないシンプルなデザインだから、大人でもつけやすいアクセサリーではないでしょうか! それにしても痛い思いをしなくても、おしゃれを楽しめるって素晴らしい。
イヤーカフ(左) ¥9,000+TAX、イヤーカフ(右)¥23,000+TAX
ステディ スタディ
03-5469-7110 -
SELECTOR
マメ / PR担当Mame Kurogouchi
マメのトップス
ニットとチュールの編み込み。
ブランドのアイテムでもとくに人気高いのがニットですが、この春はシーズンテーマである“Embrace(抱擁)”を表現すべく、対極素材のチュールを用いて“包み込み”ながら袋状に編み上げているんです。これら異素材が織りなす立体感を視覚的にも肌からも楽しめたらなと。ショート丈なので、ボリューム感のあるボトムスを合わせるといまっぽくなりそう。
トップス ¥35,000+TAX
マメ カスタマーセンター
0120-927-320 -
SELECTOR
ファーストハンド / プレス / 栗原 澪PIPPICHIC
ピッピシックのロングブーツ
美脚効果がハンパない。
ロングブーツっていろんなところで見かけるし、「気に入ったものを発見したら買おう」くらいのマインドだったので、いままでは機会を逃し続けていました。でも今年こそと思い購入したのがこちら。細身シルエットだけどストレッチがきいているから、足にピタッとフィット! 他のロングブーツと比べると美脚効果がズバ抜けているんです。その優秀さは、履いてみればわかります。
ブーツ ¥42,000+TAX
Firsthand aoyama
03-6805-0078 -
SELECTOR
フレッドペリー / プレス / 表谷有子FRED PERRY
フレッドペリーのスウェット
ディテールに遊び心。
サイドのスリットからちらりと顔を出すフェミニンなフリルリブに一目惚れ。こういうディテールにはめっぽう弱いんです。いつもはメンズっぽい服を着がちだけど、ヴィンテージのマキシワンピと合わせて、久しぶりにレディな気分を味わってみようかと! このスウェットで春を先取りしてきます。
スウェット ¥16,000+TAX
フレッドペリーショップ東京
03-5778-4930 -
SELECTOR
アンダーカバー / プレスSueUNDERCOVER
スーアンダーカバーのワンピース
ポップだけどよく見ると…。
ドッド柄のワンピースってどうしても甘くてトライせずにいたけど、これはちょっと違ったポイントがあるんです。アシンメトリーにあしらわれたフリルやプリーツ、レースに繊細なディテールがありながら、そのドットをよーく見てみると何個かに一つ水滴のようにドッドが滴れているような柄が混ざっているんです。女性らしく着こなせながら個性も演出できる◎。
ワンピース ¥88,000+TAX
スーアンダーカバー
03-3407-1232 -
SELECTOR
ジーヴィージーヴィー / k3プレス / 細浦聖菜G.V.G.V.
ジーヴィージーヴィーのチャームシリーズ
海外のお土産感。
いい意味でチープさがあるゴールドやシルバーのチャームがたくさん連なった小物シリーズ。なんだか海外のお土産っぽくて、こういうのをもらえるのがいちばんテンション上がったりするんですよね。チャーム部分は取り外しもできるので、もともとのアイテムだけじゃなく好きなものにつけてアレンジを楽しむこともできるんです。
ネックレス ¥13,000+TAX、ピアス ¥12,000+TAX、ベルト ¥22,000+TAX
k3 OFFICE
03-3464-5357 -
SELECTOR
オールブルース / エドストローム オフィス / HitomiALL BLUES
オールブルースのバングル
18Kの折れ曲がったストロー。
まるでアートを身につけるようなコンセプチュアルなジュエリーが特徴の〈オールブルース〉から登場した“ストロー”シリーズ。その名の通り、折り曲げたストローが着想源になっていて、アイテム自体はシンプルなのにさりげなく個性を演出できるのがお気に入り。シルバー925と18Kゴールドで出来ているので、金属アレルギーの私にもうれしいところ。
バングル(上から) ¥50,000+TAX、¥56,000+TAX
エドストローム オフィス
03-6427-5901 -
SELECTOR
ネーム / 4Kプレス / 藤本 梨央Name.
ネームのジャケット
肉感がたまらん。
そのメンズっぽさと、オーバーサイズ感が私のツボを的確に突いてくる〈ネーム〉。今シーズンのチェックジャケットは、ふっくらとした肉感があるので、インナーさえ変えればロングシーズンで着れちゃいます。ファスナーテープがむき出しになったポケットのデザインも◎。そしてこの爽やかだけど、爽やか過ぎないミントカラーがめちゃくちゃかわいくないですか?
ジャケット ¥40000+TAX
Name.
03-6416-4860 -
SELECTOR
ビューティフルピープル / PR / 田島 幸奈beautiful people
ビューティフルピープルのドレスコート
やっぱり機能性は無視できない。
コートとして使うもよし。着方次第ではワンピースとして使ってもよしの優等生です。撥水加工が施されていて、かつ超軽いので持ち運びに便利。というわけで、フェスや旅行のときなんかに大活躍が期待できるのです。こんな優れものにはなかなか出会えない! と思い、即購入しちゃいました。これを着て、早速旅に出たいものです。
コート ¥98,000+TAX
beautiful people青山店
03-6721-0381 -
SELECTOR
トゥモローランド / PR / 金竹 麻姫MASHU
マシュのバッグ
シンプルな服にこそ映える。
この目を引くキャッチーな形に心を奪われました。サステナブルブランドかつ、ペールトーンで、今季のトレンドをしっかりおさえているのもポイント高いです。角ばったフォルムと大きなウッドの持ち手と存在感があるので、カジュアルな服装でもバチッときまります。こういう一点で映えるアイテムって、ひとつ持っていると便利なんですよね〜。
バッグ ¥36,000+TAX
TOMORROWLAND
0120-983-511 -
SELECTOR
メゾン キツネ / ステディ スタディ PR / 田邉友里恵Maison Kitsuné
メゾン キツネのチノパンツ
ブーツカットブームが到来。
古着屋で〈リーバイス®〉517のコーデュロイを手に入れてから、その合わせやすさに感動。それから私のなかでブーツカットブームが到来しました。そんなブームまっただ中に購入したのがこのチノパン。膝から裾にかけて広がっているきれいなシルエットと、少し光沢感があるコットンツイル生地を使用したクリーンな仕上がり。モードとベーシックが共存する欲張りアイテムに胸が踊ります!
パンツ ¥28,000+TAX
メゾン キツネ カスタマーセンター
0120-667-588 -
SELECTOR
メゾンエウレカ / ON TOKYO SHOWROOM セールス&プレス / 小池史織MAISON EUREKA
メゾンエウレカのセットアップ
半端丈とオーバーサイズ 。
ここ数年は、仕事関係の場所でも着れる堅くなりすぎないセットアップを集めています。よく見かけるのはフルレングスのトラウザーですが、この半端丈のパンツが新鮮で目に留まりオーダーしました。ジャケットも若干オーバーサイズのボックスシルエットがメンズライクでかわいい! ヒールを合わせて、女性らしい着こなしをしてみたいと思っています。
ジャケット ¥66,000+TAX、パンツ ¥42,000+TAX
ON TOKYO SHOWROOM
03-6427-1640 -
SELECTOR
ジジャーナル スタンダード / プレス / 藤原祥子Wrangler×JOURNAL STANDARD
ラングラー×ジャーナル スタンダードのデニムワンピース
デニムから女子力。
ウォッシュがかかったデニムアイテムが欲しい! と思っていたときに出会っちゃいました。完全別注のウエスタンワンピースは、ドットボタンがアクセントになっている〈ラングラー〉らしいデザイン。これが本当にツボで…。デニムワンピースでは珍しいフレア感が、女性らしくてお気に入りです。一枚で着てもかわいいけど、リブパンツやカラーパンツとあわせてもよさそう。
ワンピース ¥19,000+TAX
ジャーナル スタンダード 表参道
03-6418-7958 -
SELECTOR
ラッツェル アンド ウォルフ / THE WALL SHOWROOMプレス担当Rathel & Wolf
ラッツェル アンド ウォルフのリング&イヤーカフ
宇宙の理を線で描いて。
アクセサリーを身につけたときの身体と向き合ってデザインされたロンドンのジュエリーブランド〈ラッツェル アンド ウォルフ〉。パッと見ると着用が難しく思えるほど線が複雑ですが、意外と着けるのは簡単で、実際に肌と触れ合ったときの見え方や馴染み方が素敵なんです。今季は宇宙の遊星運動という壮大すぎる動きを耳元に落とし込まれています。
リング ¥32,000+TAX、イヤーカフ(左上から)¥40,000+TAX、¥32,000+TAX、¥21,000+TAX
ザ・ウォール ショールーム
03-5774-4001 -
SELECTOR
ビューティ&ユース / PR / 河原井 美幸SUPP.
サップのセットアップ
パステルカラーで迎春。
この春はかっちりし過ぎない&ほどよくラフな塩梅のセットアップを狙っていて。〈サップ 〉のセットアップがまさにそれなんです。カットオフ仕様で足元に抜け感があるし、ビックシルエットだからフェミニン感強めな挑戦カラーでも“The女子!”にならないのがポイント。ミュールやごつめのハイテクスニーカーなど、合わせるシューズによっていろいろ遊べそうです。
ジャケット¥34,000+TAX、パンツ¥23,000+TAX
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 渋谷公園通り店
03-5428-1894 -
SELECTOR
アー・ペー・セー / プレス担当A.P.C.
アー・ペー・セーのウォレット
買い換えるならコンパクトでなきゃ。
去る1月22日は天赦日と一粒万倍日が重なった運気が最高潮にいい日だったそうで、お財布を買い換えるにはベストな日でしたよね。どうせ買い換えるならいまの流れを汲んだ、小さいサイズ感のものにしないと。〈アー・ペー・セー〉の定番2つ折りウォレットは、フレンチブランドならではの品良さと春らしいグリーンが相まって◎。
ウォレット ¥34,000+TAX
アー・ペー・セー カスタマーサービス
0120-500-990
apcjp.com