

How’s Your Daily?
一ヶ月間nuncのバッグを愛用した中田みのりちゃんの日常。
ものを入れるために存在したバッグがいま女の子にとってどんな存在?
デジタル化、キャッシュレス化が進み、ただものを入れるためだけじゃなく、
ちゃんと自分のスタイルに馴染んでくれるような一品と出会いたいのが正直なところ。
モデルの中田みのりちゃんが、そんな理想を求めた先にゲットしたバッグがあります。
すでにメンズのなかでは注目度の高い〈ヌンク(nunc)〉のサコッシュ。
実際に約一ヶ月間使った様子を覗き見しました!
撮りためてもらった写真のフォトダイアリーやバッグの中身も合わせてチェック。
Photo_Kaori Akita
Hair & Make-up_Eriko Yamaguchi
中田みのりちゃんの日常ってどんな?


- ー実際に一ヶ月使ってみてどうでした?
- ショルダーが伸び縮みするからショルダーバッグを肩掛けにしたり、斜め掛けにしたり自由にアレンジができたのがうれしかったです。マチがない分、ものを入れても膨らみすぎず、スタイリッシュな印象でした。この企画で過ごした一ヶ月間はいろんなコーディネートに挑戦しようと思ってたので、スタイルに合うバッグの取り入れ方を模索しました。

- ー具体的にどんなスタイルのときは肩掛けにして、斜め掛けにしましたか?
- クラシックな格好のときはハンドバッグのように持ち手を短くして使い、あとはカジュアルなときは斜め掛けでしたね。馴染みがよくて何にでも合わせやすいから、いい意味で服のことだけを考えてコーディネートを組むことができました!
- ー普段はどんなスタイルが好きですか?
- やっぱり基本的にリラックスできる服が好きなんですが、全部が全部そうするのではなく、友達と買い物したり、ご飯したり、ファッションブランドのパーティに行くときとか場所によってちゃんとマッチした服を着ようとは思っています。
- ーこのバッグ、レザーバッグだったらショルダー部分もレザーで統一するところ、あえて異素材のナイロンを組み合わせているんですが、女性目線でみたときどう感じましたか?
- 私の場合は、むしろレザーじゃない方が好きでした! もともとこのバッグってレザーがかなりしっかりしているから、ショルダーこそナイロンのようなテクニカルな雰囲気がある方が重くならないなと。あ、このバッグはカラビナを付けられるから、カギをバッグの外に垂らして持てるのがよかったです! ポケットだと落としてしまうかもしれないし、バッグのなかだとキーケースに入れないとなかで動いたとき他のものを傷つけたりするんですよね。
- ーカギにかわいいキーホルダーをたくさんつける感じは女の子ならではと思いました! メンズにはない文化なのかなと。
- メンズはデコらないんですね(笑)。でも最近はあんまり買わないようにしてるんですよ、大人になろうと思って(笑)。カギ自体はそんななのに、ここまでじゃらじゃら付けていると体積がすごいんですよ。なのに、ガチャガチャとかはついやっちゃうんですけどね…。


- ー最近のみのりさんの日常について教えてください。
- すっかりインドア派になりました。YouTubeやNetflixをたっぷり観るって感じです。はじめしゃちょーとかヒカキンとか…ちょっと観た後に悔しくなっちゃうものも結局ハマっちゃうし、ゲーム実況もみてます。ホラーゲームが好きで、この人の実況が好きでよくチェックしてます。
- ーインドア派は意外でした!
- あ、でもフェスに行きます。このバッグでも行けるのかな?
- ー行けますよ! 3M社の防水剤「SCOTCHGARD」を浸透させているからバッチリ防水しますって。
- ほお! いいですね。
- ーご自身で撮影をするときはどんなアイテムを持っていってます?
- コンパクトフィルムカメラとフィルム一本分を持ち歩くくらいなので、バッグもいつも使っているものに入れちゃってます。なるべく身軽な格好をしたくて。最近は旅行に行ったときに写真を撮りました。
気になるバッグの中身をチラ見せ。

sacoche WR leather.
¥14,000+TAX
〈ロエベ〉のウォレット、ティッシュ、コロナ対策のハンドジェル、ミラー、〈ロクシタン〉のハンドクリーム、i Phone、カギ、〈マリメッコ〉のポーチ、〈ジバンシィ〉のリップ、〈アップル〉の純正イヤホン





普段のお出かけスタイル。
ご近所ルックその①
このバランス感がらくちん。
ドレッシーなスタイルに合わせて。
ご近所ルックその②
きれい目なストリートスタイル。
ピンクとかガーリーな色味のモヘアカーディガンで合わせると
品良くまとまるのかな。ご近所ルックその③
黄色のセーターをメインに合わせて。
柄のトップスでちょっと派手目に。他の色を抑えるとまとまります。
黒で統一感!
仕事に行くときのらくちんスタイルはちょっと素材感や柄にもこだわってみる。
ちょっとおめかししました。
ロンTとパンツ、シンプルな合わせにもバッグがマッチしてる。
ちょっとそこまでスタイルです。大きめシャツとデニムでメンズライクにも。
お気に入りのボアジャケットに合わせてみました。
仕事でパーティに行ったとき。ヒールにも合うんだな。
動きやすいようシンプルなコーディネートだけど、
パンツのピンクを引き立たせました。花柄スカートがかわいいのでバッグの黒をポイントに。
動きやすいストリートスタイルも。
ご近所ルックその④
INFORMATION