今年のサングラスはjugaad14で! モードな表情の新モデルと新色クリアブルー、どちらを選ぶ?
メガネの世界的産地として知られる福井県鯖江町で、2022年に誕生したばかりのアイウェアブランド〈ジュガードフォーティーン(jugaad14)〉をご存じですか?
ブランド名はヒンディー語で「革新的な問題解決の方法」を意味する「ジュガード」と“海の豊かさを守ろう”という趣旨のSDGs第14項から取った「14」を組み合わせたもの。その名の通り、金属素材を使用せずエシカルな素材のみを選び、美しくタイムレスなデザインのアイテムを生み出しています。
今回は〈ジュガードフォーティーン〉から新たに2種類のモデルが登場するとのことで、気になるその全貌をご紹介!




新たに発売されるのは、ウェリントンベースの「オーシャングリップ(OCEAN GRIP)」とクラウンパンツベースの「ホライゾングリップ(HORIZON GRIP)」。どちらもブランドデビューから一年で一万本を売り上げた人気モデルのフレームがベースになっていますが、表面にシリコンコーティングが施され、クリアフレームの透明感を残しながらもマットな印象に。どんなファッションにも馴染んで、そこにちょっとモードなエッセンスを加えてくれそうです。
フレームはブラック、グレー、クリアー、ブラウンの4色展開で、レンズはダークグリーンと偏光調光レンズの2種類。8種類の組み合わせから自分に似合う一本を探すのが楽しそうでワクワクしますね!

そしてブランドの定番モデル「OCEAN CLEAR(オーシャンクリア)」と「HORIZON CLEAR(ホライゾンクリア)」からは、新色のフレームも登場。クリアなブルーが表情に清涼感をもたらしてくれそうで、夏にぴったりな一本に仕上がっています。
もちろん使用されているのはエシカル成分のみ。植物由来のバイオマスプラスチックでできているので、生分解され自然に還っていくんだとか! レンズバリエーションは、ダークグリーンとライトブルー、ライトブラウンのスタンダードレンズ、そして偏光調光レンズも加わり計4種類展開されます。
ベーシックに見えてディテールに工夫が詰め込まれているアイテムは、ファッション感度が高いガールフイナム読者にこそ刺さりまくりのはず。しかもオシャレを楽しみながら地球にやさしくできるなんて最高じゃないですか? 新進アイウェアブランド〈ジュガードフォーティーン〉から今後も目が離せません。
jugaad14
https://jugaad14.com/