DAY1 / FISHING
熱海からフェリーに揺られ、初島に到着! 港のすぐそばにある堤防で、早速釣りをスタート。釣り経験者である六花ちゃんは、なんと自分のルアーを持参。大漁を目指して準備はばっちりです。
2人ともルアーからスタートしたものの、なかなか釣れず早々にエサに変更(笑)。クエちゃんはミミズ→サバの切り身とエサを変えていき……ついに1匹目をゲット! 最初に釣れたのは、ネンブツダイでした。
実はこの日はかなり調子が悪く、クエちゃんの初釣りから数時間、まったく竿が動かず……。少し諦めかけていた夕方頃、六花ちゃんの竿がヒット! 真っ赤なアカハタを釣り上げました。
まわりにいた釣り人たちからの「夕方の方が釣れる」という助言通り、数時間前のボウズっぷりが嘘のように釣れる釣れる!
ただ、なぜか釣れるのはネンブツダイばかり。こちらの魚、宿の方に聞いたところ食べられないとのことだったのです……。計15匹ほど釣ったものの残念ながらリリース。六花ちゃんが釣ったアカハタのみを持ち帰り、今回の釣りはお開きです。
釣った魚は宿でいただきます!
六花ちゃんが釣ったアカハタは、民宿の方が唐揚げにしてくれました。ほかにも、サバの焼き魚やかますのフライ、サザエやお刺身など、これでもかというほどの海の幸に大満足!
DAY2 / SIGHTSEEING
2日目はまるまる観光へ。島内をぐるりと歩きつつ、初島名物の「きいろいポスト」や大きなヤシの木など、フォトスポットや島ならではの自然を堪能。
SPOT1
初島アドベンチャーSARUTOBI
まず到着した目的地は「初島アドベンチャーSARUTOBI」。木の上のさまざまなアスレチックを渡りながら、進んでいきます。
?初島アドベンチャーSARUTOBI
大人気の自然体験施設。専用のハーネスを着用し、木の上を渡り歩いていきます。生い茂る木々の間を通り抜けたり、海を眺めたりと、スリルと自然豊かな景色を堪能することができます。
住所:静岡県熱海市初島
時間:10:00~17:00(最終受付15:00)※時期により異なる
電話:0557-67-1462
SPOT2
アジアンガーデンR-Asia
次に訪れたのは、「アジアンガーデンR-Asia」。大きなヤシの木やハンモック、パラソルと日本とは思えないようなリゾート空間が広がります。
「アジアンガーデンR-Asia」内には、ヤシの木の間に吊るされたブランコも。海を一望できる人気スポットです。
?アジアンガーデンR-Asia
住所:静岡県熱海市初島 PICA初島内
時間:9:00~16:00
電話:0557-67-2151
【釣りシーン】
六花〈DAIWA〉ライフジャケット ¥22,500、ロングTシャツ ¥5,400、サーマルラフパンツ ¥12,400、ラジアルデッキフィットサンダル ¥6,800(グローブライドお客様センター 0120-506-204)、その他スタイリスト私物
アリス〈DAIWA〉ライフジャケット ¥22,500、ライトストレッチフーディー ¥7,900、ゴアテックスフォーグラパンツ ¥68,000、ウォーターフィッシングシューズ ¥8,700(ともにグローブライドお客様センター 0120-506-204)、その他スタイリスト私物
【観光シーン①】
六花〈D-VEC〉ベスト ¥51,700、中に着たハイネックTシャツ ¥25,300(グローブライドお客様センター 0120-506-204)、その他スタイリスト私物
アリス〈D-VEC〉肩にかけたニット ¥49,500、中に着たハイネックTシャツ ¥25,300(グローブライドお客様センター 0120-506-204)、ユーズドのシャツ ¥7,700(Lakewood Clothing 03-5932-5668)、その他スタイリスト私物
【観光シーン②】
六花〈D-VEC〉ジャケット ¥49,500(グローブライドお客様センター 0120-506-204)、その他スタイリスト私物
アリス〈Lakewood Clothing〉ユーズドのスエット(Lakewood Clothing 03-5932-5668)、〈D-VEC〉ペプラムマルチポケット ¥42,900(グローブライドお客様センター 0120-506-204)、その他スタイリスト私物