

Healthy and High #4
自分はもちろん地球にだって正直に生きる!
ガールフイナムが掲げる春のテーマ「ヘルシー&ハイ」。
いろんな角度からどんなマインドでどんなモノがおすすめかを
ご案内してきましたが、お次は環境に配慮しつつ
自分のやりたいことを楽しもうというご提案。
考え方をちょっと変えるだけで、もっと地球を大事にできるかも!?
Photo_Houmi Sakata(TRON / Emma Koyama), Hayato Takahashi(Natsuki Makino, still)
Styling_Chie Ninomiya
Hair & Make-up_Yukari Clarke
Model_Emma Koyama(NAME MANAGEMENT), Natsuki Makino(PUMP)
好きなブランドで展開している「定番」のデニムを穿こう。
シーズンごとにウエスト位置やシルエットが変わるデニム。変わらない定番を選んで長く使って。
Alexanderwang
デニムショートパンツ

アレンジは加わるけど、毎回お目見えする!
ウエストが折り返しになっていたり、柄がプリントされていたり。多少の変化はあるものの長年愛されている〈アレキサンダーワン〉のカットオフショートパンツ。今シーズンはブリーフとのレイヤードや、写真のようにまるでストリングビキニを穿いたかのようなデザインが特徴的。今季はおなか出して、数年後に飽きたらストラップをしまえばOK!〈アレキサンダーワン〉デニムパンツ ¥42,900、〈アレキサンダーワン.ティー〉シースルートップス ¥45,100(アレキサンダーワン 03-6418-5174)、〈オー・ソンタイ〉ピアス ¥22,000(エムエイティティ info@the-matt.com)
DIESEL
デニムフレアパンツ

過去のアーカイブとグレンの推しがずっと買える。
クリエイティブ・ディレクターのグレン・マーティンスが今シーズンから始めた〈ディーゼル ライブラリー〉は過去の名作に、色褪せない新定番を加えたデニムコレクション。このシリーズは今後シーズンが変わってもずっと売り続けるというから、“数シーズン前のデザイン”になることがないんです。さらに環境にやさしい方法で生産し、ジェンダーレスに楽しめます。〈ディーゼル ライブラリー〉デニムパンツ ¥35,200、Tシャツ ¥14,300(ともにディーゼル ジャパン 0120-55-1978)、〈エイティーズ〉スニーカー ¥35,585(エドストローム オフィス 03-6427-5901)、〈ガニー〉ハット ¥16,000 参考価格(ガニー ganni.com)
A.P.C.
デニムミニスカート

リジッドの台形ミニよ永遠に!
90sに一世を風靡し、代官山にこのスカートを穿いた女の子が溢れた伝説のモデル。現在日本製のノンウォッシュ生地を採用。さらにオフィシャルサイトでは洗い方まで載っていて、リジッド状態から自分だけの色落ちを楽しむまで長く愛せる方法を提示してくれるのはうれしい限り。ミニが苦手なら少し長めの「スタンダードスカート」もあるのでお好きな方で。〈アー・ペー・セー〉デニムスカート ¥16,500(アー・ペー・セー カスタマーサービス 0120-500-990)、〈バウム・ウンド・ヘルガーテン〉メッシュトップ ¥14,300(エスアンドティ 03-4530-3240)、〈アニカイネズ〉ピアス ¥31,900、〈ショロ ジュエリー〉リング ¥8,250(ともにビームス公式オンラインショップ www.beams.co.jp)
スニーカーはサステナブルなのが「当たり前」に。
いち早くSDGsに目を向けていたのが各スポーツ&シューズメーカー。スニーカーづくりの常識がファッション界の新常識に!

NIKE
ナイキ エア マックス テラス ケープ90
リサイクルと長持ちの両立。
スケルトンなカップソールに入った点々は、製造工程によって生まれたスクラップなどをリサイクル。リップストップ生地に、履き口は3本のステッチで耐久性にもこだわった1足。
〈ナイキ〉スニーカー ¥16,500(アトモス ピンク フラッグシップ 原宿 03-6419-7170)
YUME YUME
グーフィー エコ ラバー
靴づくりの究極の理想がコチラ。
ほぼすべてがリサイクルラバーとリサイクルポリエステルで構成されている〈ユメユメ〉のスニーカー。ぽってりとした丸いデザインやボリュームのあるヒールカップが特徴的。
〈ユメユメ〉スニーカー ¥38,500(グレイプ ヴァイン バイ ケイスリー 03-5772-8099)


YUME YUME
グーフィー エコ ラバー
靴づくりの究極の理想がコチラ。
ほぼすべてがリサイクルラバーとリサイクルポリエステルで構成されている〈ユメユメ〉のスニーカー。ぽってりとした丸いデザインやボリュームのあるヒールカップが特徴的。
〈ユメユメ〉スニーカー ¥38,500(グレイプ ヴァイン バイ ケイスリー 03-5772-8099)

CONVERSE
ALL STAR PET-CANVAS HI
定番品もリサイクル素材でできる。
〈コンバース〉のサステナブルシリーズ「converse e.c.lab」のオールスター。ペットボトルを再活用した、リサイクルポリエステル100%のキャンバス素材をアッパーに採用。
〈コンバース〉スニーカー ¥8,800(コンバースインフォメーションセンター 0120-819-217)
バナナを食べて朝ダッシュしない?
いつもより早く起きて、運動するって生活の充実を実感できていいことですよね。天気のいい朝、バナナを食べてランニングするとハッピーホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されるとのこと。テンション上がるかわいいランニングウェアを着て元気よく一歩踏み出して!

〈マーモット×レイ ビームス〉アノラックパーカ ¥29,150(ビームス公式オンラインショップ www.beams.co.jp)、〈バウム・ウンド・ヘルガーテン〉トップス ¥24,200、レギンス¥33,000(共にエスアンドティ 03-4530-3240)、〈セレナヘリオス〉ショートパンツ ¥15,400(コンコード ショールーム 03-6804-3108)、〈サロモン〉スニーカー ¥17,600(サロモンコールセンター 03-6631-0837)、〈ヤンヤン〉ヘアバンド ¥16,500(エイチ ビューティ&ユース 03-6438-5230)


ヘアカラーはヘナで染めてみる。
自然由来のヘナ染めはなんだかいいことたくさんあるっぽい。ここ最近はずっとヘナを使ってるよ!というモデルの片桐すずりさんと一緒にヘナ染めに挑戦してみました。仲間とやれば楽しいうえに、リラックスできて最高〜!
ヴィーガンフードを食べてみる。
ここ数年、日本でもヴィーガンメニューを取り入れるお店が増えてきました。なかには「ヴィーガン」と聞いて想像できないピザやクッキーといったものまであるんだとか。今回は三軒茶屋と下北沢の間にある日本初のヴィーガンピザ屋「HOMECOMING VEGAN SICILIAN PIZZA」にお邪魔しました!
HOMECOMING VEGAN SICILIAN PIZZA
住所:東京都世田谷区代沢4-8-3時間:12:00〜19:00(金)、11:30〜19:00(土日)
定休日:月〜木
電話:090-9778-7035
Instagram @homecomingveganpizza