
Let’s “POP RUNNING” !
CONVERSEからデビューしたランニングシューズで
いつもの街をランしよう!
先日、〈コンバース(CONVERSE)〉のランニングシューズデビューを記念した
ランイベントをガールフイナムで実施!(たくさんのご応募ありがとうございました!)
「とにかく楽しくラン!」を目的としたビギナー向けシューズのコンセプト
“POP RUNNING” を体現してもらいました。
舞台は私たちがなにかと訪れることの多い渋谷エリア!
“POP”なご褒美の待つゴールに向かってランする模様を、
モデルの3人と、実際にご参加いただいた方の感想とあわせてお届けします。
Photo_Kai Naito
Styling_Erika Nakanishi
Hair&Make up_KANNA
Model_AISA(STANFORD)、HARUKI(episode)、Nanase Uchino(Luuna management)
イベント応募した際のニュースはこちらから!
-
HARUKI
ファッションブランドのディレクターも務めるモデル。長距離ランは久しぶり。
Instagram:@haru__ki15 -
AISA
DJもこなすモデル。主食はアイス(!?)ちゃんとランニングするのはほぼ初めて。
Instagram:@bluefairy7 -
七星
モデル・女優として活動中。九州出身。アクティビティなんでも大好き!
Instagram:@nanase_uchino
10:00 @渋谷並木橋付近
みんなでデビューモデルを履いていざ出発!
デビューモデルは、まさに “POP RUNNING” を表現するヴィヴィッドなカラー!みんなそれぞれのシューズに合わせて、走るのが楽しくなるポップなスタイリングでスタートです。



春の朝のランニングって、気持ちいい! ゆっくりジョグで明治通りに出て、渋谷駅方面へ。いつもの渋谷もランしながらだと景色が違って見える!


10:10 @スクランブル交差点
これぞ渋谷!な交差点をみんなで駆け抜ける!
スクランブル交差点の信号待ちで温まってきた身体を少し休めて。まだまだ余裕な表情、久しぶりの運動でちょっと疲れた表情、みんな色々。


信号が青になったら、リスタート! 人の増えてきた渋谷の中心街も、〈コンバース〉の技術が詰め込まれたシューズなら、走行時のブレが抑えられ足首を安定させてくれるので小回りも効いて軽やかに走れます。





10:18 @富ヶ谷交差点
スタートから約3.0km!
ツウな本屋や飲食店の並ぶ奥渋エリアを抜けて。右手に代々木公園が広がる大きく道の開けた気持ちのいい交差点。表参道へとつながる代々木公園通りに入ります。

公園通りは登り坂が続く! 少し苦しくなってくる時間帯だけど、シューズが足全体をしっかりとホールドしてくれて、クッション性と安定性もばっちり。初心者のランニングフォーム、足取りを支えてくれます。




10:22 @代々木公園
新しい季節を身体いっぱいに感じて!
まだ桜の残る公園内を颯爽とラン! 風に揺れる新緑が心地よくて思わずこの笑顔。



10:30 @表参道
いつものショッピングロードも違って見える!
代々木公園を出たら、まだ人もまばらな景色が新鮮な表参道を下っていきます。


ラフォーレ、東急プラザ…。いつものお買い物ルートを通ってキャットストリートへ。
10:35 GOAL!
到着したのは…。
キャットストリートを少し進んだところでゴール!走行距離は約4.5km。ゆっくりと、時には会話も楽しめるペースで全員走りきりました。拍手!

GOAL地点は、3月にニューオープンしたNYなスタイルで大人気の「ピザ スライス(PIZZA SLICE)」!
ご褒美ピザ&ドリンクがお待ちかねです。

走り切ったあとの達成感にひたる間も無く(笑)。特大ピザを目にしたら目を輝かせるみんな。思い切り頬張る様子がなんともチャーミング!



ひとしきり盛り上がった後で、3人に今回のイベントについての感想をきいてみました。
- HARUKI:久しぶりの長距離走、実は少し不安だったのですが、〈コンバース〉らしい星のデザインがPOPで気分も上げてくれて、楽しい気持ちで走れました! 天気もよかったので晴れやかな気分になれて、やっぱりランニングっていいなあって。これをきっかけにランニングを再開します!
- AISA:ランニングの楽しさと気持ちよさを実感! シューズが軽くて柔らかくて、足を快適に覆ってくれているのでとても走りやすかった。デザインもフレッシュなカラーリングが多くて、普段履きもできそう!
- 七星:シューズを履いた瞬間、絶妙なホールド力に感動しました。アスファルトを走っていてもあまり負荷を感じることが無く、むしろ次の一歩が軽く進んでいくような。見慣れた街なかや、春を感じられる自然の中を駆け抜ける体験は、心も体も不思議と軽くなり、ゴールまであっという間でした。もっと走りたい!
そのほか一般応募でご参加してくださった皆さんからの感想も。
- NAGIさん:初心者のわたしでも分かるくらい、しっかりホールドしてくれる安心感がありました。無事ついていけてよかった…。走れてちょっと感動しちゃいました!
- HIROKOさん:会話もできるペースだったので、走ってる間も楽しめました! みんなのコーディネートも可愛かったです。午前中にランニングする爽快さに気づけた素敵な会でした!
- SHIORIさん:足が包まれているような履き心地で快適でした。しっかり衝撃を吸収してくれていたのか、膝や足が痛くならずに走ることができました。
- ARISAさん:社会人になってから運動をする機会が減り、心配もあったのですが初対面の方とも会話しながら楽しく走れました! この参加をきっかけに、日常生活でもスマホを触ってたら経っていたような数時間をランニングの時間に使いたいと思いました。
前向きな感想多数で編集部一同嬉しい限り…。ご参加いただきありがとうございました!“POP RUNNING”と銘打った〈コンバース〉のデビューランニングシューズ、そのテーマの通り、ランニングは、速く、長く走ることだけが目的ではないことを改めて実感させられるイベントとなりました。
“POP”なカラーをまとったシューズが、気分を上げてくれたり、ウェアとの相性を楽しめたり。ポジティブなマインドを後押ししてくれて、ランニングを始めるきっかけになる。
ランニングが初めてという方や、運動が苦手な方にこそ、ぜひ一度試してみて欲しいのです!
INFORMATION
コンバースインフォメーションセンター
電話:0120-819-217コンバース オフィシャルオンラインショップ
PIZZA SLICE CAT STREET
住所:東京都渋谷区神宮前5-17-25 B1F電話:03-6712-6112
時間:11:00〜22:00
公式サイト
Instagram:@pizza_slice_tokyo