Monthly Fashion News.
相川茉穂と毎月お届け。プレスルームにおじゃマンボ! vol.5
日々展示会やイベントを駆け回っている編集部が
ビビッときたファッションニュースを読者の皆さんにお届けする連載の第5弾!
今回は服だけじゃなく小物についても深掘りしてみたい! ということで、
〈カンペール〉のエクスクルーシブライン「カンペールラボ」の2023年秋冬コレクションと
2024年春夏コレクションを一挙に見せていただきました。
vol.5 CAMPERLAB
2015年にスタートした〈カンペール(CAMPER)〉のエクスクルーシブライン。2019年からはアキレス・イオン・ガブリエルがクリエイティブディレクターを務め、メインラインと一線を画す実験的な遊び心溢れたアイテムが揃う。
派手さのなかに宿る、
テクニカルなディテール。
まず茉穂ちゃんがピックアップしたのは、SSコレクションのキーカラー蛍光イエロー。少し緑がかったライム感のあるカラーです。
上二足はフィンランド語の古い言葉で“スリッパ”を表す「Tossu」。その名の通り、スニーカーなのにさらっと履ける軽やかさが特徴です。そのワケは…?
気になる履き心地は「スニーカーとしての安心感もありつつ、靴下を履いているような不思議な感覚!」とのこと!
[●REC]
実直なイメージを払拭する、
デコラティブな遊び心。
シューレースと同じパープルのレースアップデザインが目を引く、2023年秋冬コレクションの「Eki」。ソールとアッパーを繋ぐステッチとボリュームのあるソールも相まってデコラティブに。
「土踏まずが高い感じがする!」と、ソールのボリュームを体感する茉穂ちゃん。
インソールに入った「カンペールラボ」のロゴはモデルごとにカラーチェンジしているので、シューズとマッチした色合いになっています。
“狂った寒色好き”(cf:おじゃマンボVol.4)の茉穂ちゃん。ブルーのハラコ素材のローファーにテンションが上がっていました。
[●REC]
農夫にインスパイアされた、
楽しげな足元。
左は粘土のようなテクスチャーのソールが特徴的な、2024年春夏に新たに登場する「VAMONOS」。〈カンペール〉のモデル名はソールの種類で括られているんです。
茉穂ちゃんがピックアップしたのはパープルの「Traktori」。紫やピンクが今季のキーカラーなんだとか。
「ジップの曲線もかわいい!」と茉穂ちゃん。
[●REC]