ソーシャルグッドなブランドを扱う『Sustainable k3』がローンチ! 第一弾は、日本初上陸のブランドが登場。

国内外の気鋭なブランドを取り扱っている「ケイスリー(k3)」が、新たに『Sustainable k3』をローンチしました。これは、近年よく聞く“サスティナブル”をテーマに、環境や地球に優しいソーシャルグッドなアイテムをセレクトする新ラインです。言葉だけ聞くと少し難しく感じますが「ケイスリー」らしいハイセンスなブランドラインナップなので、楽しくお買い物をするだけでエシカルな活動にも参加できるというわけです。

その第一弾として取り扱いをスタートするのが、世界で唯一のサスティナブルレッグウェアブランド〈スウェーディッシュ ストッキング(Swedish Stockings)〉です。


実は、レッグウェアの多くは石油製品であるナイロンから作られていて、長持ちする素材ではないため大量に破棄されています。そこで〈スウェーディッシュ ストッキング〉は、この深刻な問題に立ち向かうべくリサイクルされた材料でストッキングとソックスを作っています。毎年20億枚ものタイツが廃棄されている現実を考えれば、この生産方法が環境に与える影響は想像以上に大きいですよね。


日用品としてのベーシックなアイテムはもちろん、アクセントとなるようなカラーリングのレッグウェアも豊富。エコなファッションだからってデザインもクオリティも妥協しなくて良いんです。
現在「阪急百貨店梅田店」ではポップアップも開催中です! イベントの期間にお買い上げいただいた方には、来年の5月21日(木)まで有効のリサイクル用封筒もプレゼント。ナイロンが使用されている不要なソックスやストッキング、タイツを入れて送れば、スウェーデンとアメリカでリサイクルしてもらえるのだそう! 可愛いレッグウェアを手にいれて、私たちもいち早くソーシャルグッドな活動に参加しましょう。
Swedish Stockings POP UP SHOP
日程:2019年5月22日(水)~6月4日(火)
場所:阪急うめだ本店4階
住所:大阪市北区角田町8-7
電話:06‐6361‐1381