2017.8.10 Thu
さすがカルバン・クライン! な超豪華イベント。
write_ Tatty

フジロック前夜、ラフ・シモンズがチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任したことで俄然注目を集める〈カルバン・クライン〉による、なんとも豪華なミュージックイベントが開催されました。
翌日AM7:00には自走で苗場に向かわなければいけなかったものの、せっかくお誘いいただいた&どうしてもみたいDJがいたので、もちろん「行く」一択。
『I Dare You』のPVを手掛け、ラフ自身がファンであることを公言しているThe xxからはジェイミーXXが。ただ、ぼくが入場した時点ではすでにプレイを終えていたので残念ながら見れず…。
会場にはロミーとオリヴァーも。
ジェイミーの後は、LCDサウンドシステムのボーカルにしてDFAレコーズの創設者でもあるジェームス・マーフィー。いやいやこの時点で豪華すぎでしょ、と。
でもぼくが一番見たかったのは、この方↓

ニーナ・クラヴィッツです。
単純に美しい。なのに音は超ストイック。しかも使うのはヴァイナル…かっこよすぎ!!
来日決定時から楽しみにしていた去年末の「ageHa」へはまさかの二日酔いで行けなかったので、生でプレイを聴いたのは閉店直前の「air」でみた約2年前?が最後。それをHACHIのような小箱で味わえるなんて、こんな贅沢はないわけで。ニーナのプレイ中、ジェイミーが普通にフロアで踊っている空気感もよかったですし。
結果的にフジロックは初日の深夜に帰らなければいけなくなったことを考えると(ニーナは2日目の深夜)、この日みれたことにただただ感謝でした!
ついでに、ニーナ流れでYoutubeで見つけた気になる動画を。
ベルギー出身のDJ、Amelie Lensのムービーです。
こちらもミニマルテクノで、タイトルにもある通りヴァイナルオンリー。いやーソリッドな音使いが最高です。しかも美人! 途中猫にかまってるところもなんかかわいい! そのうち日本に来てくれないかなー。
翌日AM7:00には自走で苗場に向かわなければいけなかったものの、せっかくお誘いいただいた&どうしてもみたいDJがいたので、もちろん「行く」一択。

『I Dare You』のPVを手掛け、ラフ自身がファンであることを公言しているThe xxからはジェイミーXXが。ただ、ぼくが入場した時点ではすでにプレイを終えていたので残念ながら見れず…。


会場にはロミーとオリヴァーも。

ジェイミーの後は、LCDサウンドシステムのボーカルにしてDFAレコーズの創設者でもあるジェームス・マーフィー。いやいやこの時点で豪華すぎでしょ、と。
でもぼくが一番見たかったのは、この方↓

ニーナ・クラヴィッツです。
単純に美しい。なのに音は超ストイック。しかも使うのはヴァイナル…かっこよすぎ!!
来日決定時から楽しみにしていた去年末の「ageHa」へはまさかの二日酔いで行けなかったので、生でプレイを聴いたのは閉店直前の「air」でみた約2年前?が最後。それをHACHIのような小箱で味わえるなんて、こんな贅沢はないわけで。ニーナのプレイ中、ジェイミーが普通にフロアで踊っている空気感もよかったですし。
結果的にフジロックは初日の深夜に帰らなければいけなくなったことを考えると(ニーナは2日目の深夜)、この日みれたことにただただ感謝でした!
ついでに、ニーナ流れでYoutubeで見つけた気になる動画を。
ベルギー出身のDJ、Amelie Lensのムービーです。
こちらもミニマルテクノで、タイトルにもある通りヴァイナルオンリー。いやーソリッドな音使いが最高です。しかも美人! 途中猫にかまってるところもなんかかわいい! そのうち日本に来てくれないかなー。