
Girls Just Want To Have Fun!

次から次へと新しいスポットが誕生し話題になる。
少し目を離しただけであっという間に置いてけぼりになりそうな東京で、
一体どこへ行けばおもしろいことに出会えるのか?
毎月ジャンルに関わらず、ガールフイナム編集部が気になる場所を訪ねます。
今月は渋谷にオープンしたばかりのKITH TREATS(キストリーツ)へ。
オープン前から話題騒然だったシリアルアイスクリームバーを詳しくご紹介!

オープン初日に1600人の行列。
- 8月25日に日本初上陸したKITH TREATS。オープン前から注目されていたこともあり、初日は渋谷区神南にあるお店からなんと代々木公園にまで伸びる長蛇の列が。アイスクリーム屋にしてはあまりにも長すぎる! と思われるその行列に並んでいたのは、どうやらスイーツ好き女子だけという訳ではなさそう。
KITH TREATSの公式インスタグラム(@kithtreatstokyo)にて公開されている初日の様子のムービーをじっくり見てみたところ、ストリートテイストのおしゃれメンズ達がこぞって並んでいるではないか! でも、一体なぜ?

知る人ぞ知るオーナーのロニー・ファイグとは?
- そもそもKITH TREATSはスニーカーのセレクトショップとしてNYでスタートした〈KITH(キス)〉から派生したシリアルバー。オーナーであるロニー・ファイグは自身のセレクトショップをオリジナルアイテムも展開するライフスタイルブランドへと成長させ、NYのストリートファッションシーンにおいては一目置かれる存在! これまで日本では〈KITH〉の展開はなかったものの、スニーカー好き(特にメンズ)の中には彼の名をすでに知っている人が多く、オープン前から話題になっていたのです。


シリアルのザクザクとした食感がクセになる!
- 2015年にNYにオープンしたKITH TREATSは、現在NYに2店舗、マイアミに1店舗の展開。世界第4店舗目の場所として東京が選ばれました。まだ口にしたことのないアメリカ国民だってたくさんいるのに、ジャパニーズの私たちがもう食べれちゃうなんて! 嬉しい限り。日本ではアイスクリームの販売がメインですが、今後はシリアルシェイクの販売もあるかも!?
現在、メニューは全5種類で価格は740円(税抜き)。すべてバニラ味のアイスクリームをベースにシリアルの組み合わせで色んな味が楽しめるようになっています。アイスクリームとシリアルを専用のマシンに一緒に入れてかき混ぜることで他にはない食感を作り出しているそう。この日は3種類のアイスクリームを頂きましたー!



- ちなみに、メニューの名前はすべてNYのストリートの名前がついているそうです。なんとも粋なネーミング。
シリアル大好き少年の夢。
- 3種類のアイスクリームを食べてみましたが、とにかくシリアルへのこだわりに感動! シリアルを使い分けることでこんなに細かくて絶妙な食感の違いを作り出しているなんて。でも、そもそもスニーカーのセレクトショップとしてスタートした〈KITH〉がなぜここまでこだわりのあるシリアルバーを作って、そのうえ人気が出たのか不思議。その答えはロニーの少年時代のエピソードにありました!
ロニーは小さい頃から大のシリアル好き。だけど、両親から甘いシリアルを食べることを許されていませんでした。なんとしてもシリアルを食べたかったロニーは親が用意してくれたお弁当を売って、そのお金でこっそりシリアルを買って食べていたそう! そのときからシリアルバーをNYに開店させることが夢だったようで、KITH TREATSは彼の20年越しの夢が叶ったとっても想い入れのあるお店なのです。

枚数限定のアパレルアイテムを定期的に販売
- シリアルアイスクリームの魅力をたっぷりとお伝えしたところで、最後に行列の秘密をもうひとつ。実はオープンと同時に枚数限定で〈KITH〉のボックスロゴ入りTシャツの販売が事前予告されていました。日本で〈KITH〉のアイテムが手に入る初の機会ということで、列が代々木公園にまで伸びたのにもうなずけます。今月8日にもパーカのリリースがあったばかり! 今後も様々なアパレルアイテムを定期的に販売していくそう。商品の詳細や販売日はロニーや公式のインスタで発表されるようなのでこまめにチェックを! これからもますます目が離せない東京で唯一のアイスクリーム屋です。
