おとめ座
8月23日〜9月22日生まれ

おとめ座
8月23日〜9月22日生まれ
重力と素敵に共存。
5月後半は何事もゆとりをもって長い目で見ていくとよい時期です。仕事面は質のいい仕事ができるとき。多少嫌なことがあってもプロフェッショナルな自分をキープすることができるでしょう。任されすぎないさじ加減で力を発揮して◯。対人面は小吉です。人とうまくやろうと思えばやれるときですが、それをすることに納得できない自分がいるでしょう。不審に思われない距離の取り方でストレス軽減を図って吉。開運ポイントは「ルーズに楽しむ時間をつくる」です。恋愛面は吉凶混乱です。カップルの人はちょっとやそっと彼が変わってくれたって「いやいや全然足りねぇよ」と感じる時期です。ですがこの先を考えたとき、引くも進むもまだ選択の余地があるので、100%の納得がなくとも目の前の楽しさをしっかり楽しんでおきましょう。シングルの人は男子に対し「諦める心境」がカットインするとき。ですが「この人と本当にどうしたいのか」の答えをシリアスに考えすぎない継続が◯。

夜明けを待ちたい5月後半。物事を深堀りして詰めていくには時期尚早なので、気負わず表層意識で乗り切るのがいいでしょう。足りないものを埋める方向よりも「今をグルーヴィーに乗りこなす」感覚で過ごすのが吉。自分の本当の願いに対して「今すぐに動かない状況」が行く手を阻むので、なるべく突っ込んで考えないようにして心に波風を立たせないようにしましょう。そんなこの時期におすすめの記事がこちら。「ちょっと早いけど、サンダルが履きたいんだ!」という気持ちを爆発させていろいろ探して参りましたのでぜひチェックしてみてください。ラッキーカラーはダークブルー。メッシュなのに革というギャップがたまらない〈アエタ(Aeta)〉のバッグで気持ちも風通しよく!

チャレンジできない男。
恋において自分を変えてまで責任を取りたくない乙女座男子。俺のこだわりを守りつつ「愛されたい」という心理がある様子。15〜22日は自分のあり方を整えたいとき。「頑張る、待つ、しがみつく」など、今後の自分の方向性を見出すようです。表面上何も変わらないなら、あなたも変わらず過ごしてて◯。23〜31日は自分の立ち位置を確認するとき。甘えてきたとか、及び腰になってきたなど、よく分からないサインが出ても、かわいい無邪気な女として見て見ぬフリが吉。