BOSTON CLUBの最新ルック、“80’s STREET”をテーマに個性を引き出すメガネを提案。
2018.12.21 Fri
BOSTON CLUBの最新ルック、“80’s STREET”をテーマに個性を引き出すメガネを提案。

1984年創立時に実際に製造していた“BOSTON CLUB”という社名を冠し、2013年に再び復活を果たしたのが〈ボストンクラブ(BOSTON CLUB)〉です。一見海外ブランドなのかと錯覚しますが、れっきとした日本のアイウェアブランドなんですよ。
先に記したルーツがある故に〈ボストンクラブ〉でつくられるメガネは、いまでは見かけなくなった古典的なディテールにあえて着目し、クラシックでミニマルなデザインが数多く存在します。かつ、掛ける人を考えた素材選びも抜かりなく、“メイド・イン・ジャパン”に恥じないクオリティを担保しているのです。
さらに注目すべきは毎シーズン撮り下ろされるルック。今シーズンももちろん、〈フューチャー(FUTUR)〉のクリエイティブディレクターの“Felix Schaper”が撮影を担当しています。そのルック、以下からフルでご覧ください!









前シーズンに引き続き“80’s STREET”をテーマに、日本のパーソナル黎明期とも言える80年代中盤頃のストリートを表現しているのだそう。そもそもメガネって、視力強制の為の道具として誕生したはずのアイテムでしたが、ちょうどこの頃あたりから個性を引き出すアイテムとしても取り入れられるようになり、いまではファッションで欠かせないものになっています。
今季リリースされるのはそんなサブカルチャーとポップカルチャー、日々変化し続ける現代のトレンドをクロスオーバーしたデザインなので、これはぜひ手に入れたいところ! ぜひ店頭にてご確認ください。
BOSTON CLUB
場所:グロス銀座
住所:東京都中央区銀座2-5-18 銀座白井ビル1F・B1
電話:03-5579-9890
bostonclub-eyewear.com