GIRL HOUYHNHNMGirls Just Want To Have Fun!
音楽ラバーに聞くオーディオ機器のあれこれ。
音楽ラバーに聞くオーディオ機器のあれこれ。

What is the best audioset?

音楽ラバーに聞くオーディオ機器のあれこれ。

2024.09.04

音楽を楽しむうえで欠かせないのがオーディオ機器。
いつも使ってるイヤホンやヘッドホンに満足できていますか?
常に持ち歩くものだからこそ、より自分に合ったものを愛用したいところ......。
そこで、音楽と切り離せない日々を送る6名に選ぶときの基準や
それぞれのメーカーの製品についてリアルな感想を聞いてきました。

PROFILE

MELEETIME

DJ。洗練されたデッキから山奥のレイヴまで幅広く活躍中。「MASALA」「FETCH」を主催し、クィアクラブとアンダーグラウンドシーンの架け橋となるマージナルなパーティを開催している。

Joe Cupertino

ラッパー/トラックメイカー。幼い頃から音楽への愛が深く、それを還元すべく制作を開始。海外生活の経験も経て、さまざまな文化に触れている分、日本語と英語を駆使した多角的視点の独特なフロウでラップをする。

T-Zhang

DJ。会社員やグラフィックデザインをしながら都内や地元金沢で活動中。自身のイベント”Nally-Oops”を「不眠遊戯ライオン」で定期開催する。毎度満員御礼!

riria

DJ。16歳で活動を開始。その持ち前のセンスは高く評価され、韓国や台湾、ロンドンのクラブイベントでの出演実績を持つ。昨年Boiler Room Tokyoに出演し、その存在感を示した。

T-Razor

プロデューサー/エンジニア。Joe Cupertinoと音楽制作を開始し、多くの曲を共にリリース。大胆なビートスイッチとHip-HopやR&B,Drum & Bass,UK Garageなどさまざまなジャンルが融合したサウンドが特徴。

Princess Mai

ダンサー。5歳でダンスを始め、HIPHOP, Jazz、Poppin, Houseを習得。多くのコンテストで受賞し、弱冠16歳でインストラクター業を開始。数々のアーティストのバックダンサーとして活躍中。

Category

HEADPHONE

空間の広がりを意識しながら音楽を楽しめるのが魅力!
重低音をしっかり表現したり、優れたノイズキャンセリングも◎。
ファッションに取り入れてる人も多いのでは?

Bang & Olufsen/Beoplay H100

ずっと愛用したいから。

来年迎える100周年に向け、すべての分野で改良が加えられた最新モデル! インナーヘッドバンドとイヤーパッドクッションは簡単に取り外せて、 自分でパーツ交換ができます。部品も修理がしやすいように設計されているので安心。ボディはシルクのように滑らかで、表面は傷がつきにくいアルミ素材と硬化ガラスでとにかく長寿命です。

〈Bang & Olufsen〉Beoplay H100 ¥229,900(バング & オルフセン ジャパン 0800-600-0206)

〈Bang & Olufsen〉の魅力は?

MELEETIME
洗練さと温もりを持ったデザインに目を惹かれますが、その高いデザイン性に引けを取らない肉付きの良い豊かな音で没入できます。生演奏のような緊張感もあり、聴いていて耳がよろこびます。

DJ活動をするうえでなにを重視しますか?

MELEETIME
実際に身に付けて、自分の感性にどれだけ届くかを大切にしていますが、低音や高音を強調させ過ぎずに、少ない音数であっても重厚さや透明感など音の質感を感じられるか。あとは耐久性が高いとDJ現場でも安心して使用できますね。

MONDO BY DEFUNC/MONDO Freestyle

ルックスとのギャップを体感。

80年代のようなレトロさもありながら、どこかフューチャーリスティックなデザインが特徴。頭部への負担が少ない軽量な装着感です。見た目を裏切る低域とクリアな音場に驚くこと間違いなし! 操作はヘッドホン側面のコントローラーで簡単にでき、マイクは環境ノイズキャンセリングを搭載しています。

〈MONDO BY DEFUNC〉MONDO Freestyleトランスペアレント ¥12,800(MONDO BY DEFUNC https://defunc-japan.com/

実際に使用してみてどうですか?

Joe Cupertino
まず80年代を彷彿とさせるデザインがかわいいですよね。ファッションのワンポイントとして加えることができるのはうれしい。そして、とにかく操作性が良いです。

どんなサウンドの製品が好みですか?

Joe Cupertino
音楽制作時と音楽鑑賞時で異なりますが、基本的に没入感を楽しみたいので低音域が良く出るものが好きです。 この〈MONDO BY DEFUNC〉は高音域が鮮明に聴こえて、小さい機材なのに低音域がちゃんと出るので生音系の音楽を聴くのに良いと思います。

Marshall/Major V

負け知らずのスタミナ。

〈Marshall〉のアイコンとも言えるヘッドホンの最新モデルが登場。なんと、100時間ものワイヤレス再生が可能に! アップグレードされた内蔵マイクは風切り音を軽減するので通話も快適。充電制限を設定するバッテリー保護機能をオンにすれば、バッテリー寿命を最大限に活用し、さらにヘッドホンが長持ちします。

〈Marshall〉Major V ¥22,980 ※市場価格(完実電気株式会社 tinfo@kanjitsu.com)

お気に入りのポイントは?

T-Zhang
低音のパワーや繊細な高音域など、長年培ってきた没入感のあるサウンドです。あとはやはり機能性とデザイン性があるところ。古き良き伝統がデザインに表現されているなと感じます。

さまざまなオーディオ機器を試されているとのことで、こだわりも強そうですね。

T-Zhang
気に掛けている3大要素としては、機能性、音質、デザインです。機能性でいうと、ノイキャンやイコライザー、バッテリー性能、DJなどの現場で使えるかどうか。音質は高低音域と音量がしっかり出るのか。デザインは身につけるものなので気分がアガるものを!

SHURE/AONIC 50 GEN 2

音の広がりを感じて。

長きにわたってステージやスタジオの音を知り尽くしたプロのエンジニアが生み出したヘッドホン。プレミアムオーディオシステムで聴くような音の広がりを再現する空間オーディオモードにすると、ただ聴くだけじゃなく、音を感じることができる! たった15分の充電で約5時間も使えるから、いざというときにありがたい……。

〈SHURE〉AONIC 50 GEN 2 ¥55,000(SHURE https://www.shure.com/ja-JP

おすすめポイントを教えてください。

MELEETIME
あの装着スタイルはなに?と「SHURE掛け」で存在を知った〈SHURE〉ですが、その無骨な佇まいにマニア心をくすぐられるだけでなく原音に忠実で耐久性に長けていて、長年使用しても信頼ができるところ。

「SHURE掛け」ってなんですか?

MELEETIME
人気のSEシリーズのように耳に掛けるイヤホンの装着方法のことです。ケーブルのこすれからくるタッチノイズを軽減できて、イヤホンが外れにくく、装着時の安定感もあります。

EARPHONE

なんと言っても、軽くてコンパクトなので持ち運びに便利。
音を鼓膜の近くで鳴らすため、響きを強く感じられます!
スポーツをしながら音楽を楽しむなら断然こっち。

Nothing/Ear (a)

自分の世界に没頭。

イヤホンと外耳道の密閉性を自動で確認! ノイズキャンセリングの強度を3段階で選べるうえに、専用アプリを使えば外部の音をチェックして調整してくれる優れもの。音の細部まで再現できるから低音は深く、高音はより豊かに耳に届きます。 そして、ChatGPTを搭載しているので、どこでも質問して学べちゃう。

〈Nothing〉Ear (a) ¥14,800(Nothing https://nothing.tech/

見た目が特徴的ですが、いかがですか?

T-Razor
洗練されていてかっこいいですよね。それに1万円台でこの音質とノイズキャンセリング、操作性だったら満足です。ノイキャンのon/offを切り替えるときの音がおもしろいのでぜひ聞いてみてほしい!

音楽制作をするうえでなにを基準に製品を選びますか?

T-Razor
外で着けるものは割とコスパ重視ですが、突出しすぎる帯域が少ないものを選ぶようにしてます。低音がデフォルトでブーストされているオーディオ機器は嫌なので。

Beats/Beats Solo Buds

どんな耳にもフィット!

音が耳にまっすぐ届くように、イヤーノズルに対してスピーカーを平行に配置。とくに低音のオーディオパフォーマンスがパワーアップし、圧力の軽減で快適に。なんとUSB-Cケーブルに接続できるので、急に充電が必要になってもスマートフォンでも充電可能です! 4種類のサイズのイヤーチップで、誰の耳にもしっくり。

〈Beats〉Beats Solo Buds ¥12,800 (アップルストアコールセンター 0120-993-993)

〈Beats〉の印象はどうですか?

riria
デザインがスタイリッシュで中学生の頃から憧れていました。低音とクリアな音質も魅力で、音楽をよりダイナミックに感じられます。トレンドに敏感な印象もあり、品質や耐久性にも優れていて、長く愛用できるところも気に入っています。

音楽を快適に楽しむうえで大事にしていることは?

riria
音質、携帯性、デザインにこだわります。バランスの取れた音質を楽しむことができて、軽量で持ち運びしやすく、自分の気分を上げてくれるデザインを選ぶことで、より心地よい状態に近づけると思います。

JBL/JBL Tune Beam Ghost Edition

ビートが楽しめるタフなやつ。

Bluetooth 5.3では同期されたオーディオをそれぞれのイヤホンに個別に接続できて、片方でも両方でも使用可能。さらに、マルチポイント機能で2台持ちのスマホに同時に繋げれば、どっちから再生しても自動で音を切り替えられちゃう◎。どんな天候にも対応する防水、防塵仕様で快適な着け心地をキープします!

〈JBL〉JBL Tune Beam Ghost Edition ¥13,420 (ハーマンインターナショナル https://jp.jbl.com/

どんなところに惹かれますか?

Princess Mai
重低音が聴きやすいところ! それに〈JBL〉は音質だけでなくて、デザインが多様でかわいいアイテムが揃っているのもお気に入りのポイントです。 カラバリもいろいろあってファッションに落とし込みやすい。

踊るときはどんなサウンドだとテンションがアガりますか?

Princess Mai
リリックだけでなく、ビートや細かな音に合わせて振り付けをするので、低音が聴きやすかったり、クリアに聴こえるとうれしいです。オーディオ機器を選ぶときは大音量にしたときの響き方を重視します。

BOSE/Bose Ultra Open Earbuds

耳を塞がず、音を楽しむ。

「気分に合わせて音楽を楽しみたい」、そんな声に応えるイヤホンがこちら。 耳にかけるタイプで周囲の音もしっかりとキャッチ。もちろんプライベートサウンドも良質で、頭の動きに合わせて音が変化するヘッドトラッキングテクノロジーを搭載しています。ジョイント部分は着けていることを忘れちゃうほど柔軟で軽量〜!

〈BOSE〉Bose Ultra Open Earbuds ¥39,600(ボーズ https://linktr.ee/bosebose

〈BOSE〉を使うきっかけはなんでしたか?

T-Zhang
友達にヘッドホンを貸りて、「わ、音の迫力すごいな」って思った記憶があります。あと、車好きなのでカーシェアでいろいろ借りますが、〈BOSE〉のサウンドシステムが備わっている車は音にパワーがありますね。運転していて楽しいしアガります(笑)。

他の製品とちがうと感じるところは?

T-Zhang
〈BOSE〉ならではのシンプルなデザインと信頼性の高い音質ですかね。音に迫力や臨場感があり、なお且つ高音域も繊細な印象があります。