さらさが歌った、感情のグラデーション。フジロック新ステージのORANGE EHCOにて。
さらさが歌った、感情のグラデーション。フジロック新ステージのORANGE EHCOにて。 さらさが歌った、感情のグラデーション。フジロック新ステージのORANGE EHCOにて。

Sarasa at Fuji Rock 2025

さらさが歌った、感情のグラデーション。
フジロック新ステージのORANGE EHCOにて。

2025.08.06

フジロック3日目の午後。
新ステージ「ORANGE ECHO(オレンジ エコ)」に立つさらさの歌声が、
木々の隙間をすり抜けて、空気をふんわりと揺らす。
ばらばらなまま、ゆるやかにひとつになっていくステージを終えたさらさに、
直後の心境を伺ってみました。

Photography: Tenkou Ma

まずは、今日のステージの感想を聞かせてください。
初めての新しい「ORANGE ECHO(オレンジ エコ)」っていうステージだったんですけど、音もすごく良くて。奥の方でごはん食べながら見てくれてる人もいたりして、すごくのびのびとパフォーマンスできました。
今回のセットリストに込めた思いは?
自然が豊かだったり、雨が降ると音が聞こえにくくなったり、いろんな国籍の人がいたり……そんなフジロックの中で、自分自身や来てくれた人たちの感情や価値観のグラデーションに光を当てるようなライブにしたいと思って、セットを組みました。
印象に残ってる曲はありますか?
どの曲もすごく印象的だったんですけど、みんなが声を上げてくれたり、一緒に歌ってくれたりして。フジロックは今回で3回目なんですが、今までで一番、会場全体で歌ってくれてた気がします。本当に全曲が思い出に残ってます。
今日のファッションのポイントは?
今日は全身〈PILLINGS(ピリングス)〉で揃えておりまして。特にポイントなのはこのヤギさんがいるところ!フジロックでのびのび呼吸してるヤギです(笑)
最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします。
今日はすごい遠いステージだったんですけど、それでも足を運んでくれて本当に嬉しかったです。わざわざ時間をかけて、同じ空間で同じ時間を過ごせたことが、あらためて特別で、すごく幸せな経験でした。またぜひライブに遊びに来てください!

感情や価値観のグラデーションを、やさしくすくい上げるようなステージを届けたさらさ。 フジロックという、いろんな人と音が混ざり合う場所で、その歌はじんわりと広がって、ひとりひとりの心にそっと入り込んでいくようなライブになっていました。気になる当日のセットリストはこちら!

さらさ omochiningen

神奈川県茅ヶ崎市出身のシンガー/ソングライター。2022年に1stアルバム『Inner Ocean』をリリース。R&B、ネオソウル、フォークなどを横断する柔らかな歌声と日常を切り取るリリックで注目され、フジロック出演も今年で3度目となる。
  1. HOME
  2. FEATURE
  3. Culture
  4. さらさが歌った、感情のグラデーション。フジロック新ステージのORANGE EHCOにて。