oppnerのこれまでと、これから。
oppnerのこれまでと、これから。 oppnerのこれまでと、これから。

oppnerのこれまでと、これから。

2025.07.11

気になるアーティストに会いに行って、
作品のそばでしか聞けないことを、たっぷり聞いちゃう連載。

今回は、タトゥーアーティストとして活動する Iwaya Kaho さん。
代々木上原のギャラリーで開催中の展示を訪ねて、じっくりお話を聞いてきました!

oppner(オプナー)〉のIwaya Kahoさんが、活動10周年を記念して作品集「Wonder(ワンダー)」を制作。その発表とあわせて、展示イベントが代々木上原で開催されています。

全248ページに及ぶ作品集と原画、展示パーツをめぐるなかで、〈oppner〉がみんなに愛される理由を探してみました。

愛すべきキャラクターたち

──Iwayaさんのイラストって、かわいいだけじゃなくて、ちょっと不思議な魅力がありますよね。
よく言われます(笑)。こう描きたいっていうより、なんか描いちゃうって感じなんですよね。
──モチーフって、どう決まっていくんですか?

気分や感情によって変わることが多いです。バンクーバーにいた頃、自分が楽しく描けるものを大事にしようと思って。たとえば、拾ったクローバーに顔を描いてみたらすごくしっくりきて。そこからキャラが生まれたりしてます。

──この子、めっちゃ気になったんですけど、どうしてこんなポーズを?
クローバーのキャラ、踊らせたくて描いたんですけど、全然踊ってくれなくて(笑)「もっとこうして!」って思ってるのに、勝手にペンが走っちゃって。でもそれが逆によかったりして。
──天使のモチーフも、全体を通して登場してましたよね。
はい。最初は美術館にいそうな天使をイメージしてたんですけど、だんだん自分っぽくなってきて。走ってたり、マフラーしてたり、自転車乗ってたり(笑)。最近は肩の力が抜けた天使がしっくりきます。
──今の気分を映した天使なんですね。
そうですね。今回の作品集も、まさにそんな天使から全体のテーマが広がっていきました。

10年分の記録として

──作品集を作ろうと思ったきっかけは何だったんですか?
活動10周年で、今までの絵をまとめたいなって。スケッチブックに溜まってたものを見返してたら、「作品集にしてみようかな」って自然と浮かんできました。
──記録としての意味合いが強かったんですね。
そうですね。これまで描いてきた10年分の変化を、ちゃんと一冊にしておきたいっていう気持ちがありました。
──レイアウトがページごとに全部違うんですよね?!編集目線でも大興奮でした……!
うれしい(笑)。あーでもない、こーでもないって言いながら、順番変えたり、余白の取り方を相談したりして。感覚重視だけど、細部にはめっちゃこだわっています。
──感覚を形にするって、大変ですよね。
実は、仲間の存在が大きかったです。デザイナーと、何度もやりとりして、紙を切ったり貼ったり、夜な夜な集まって作業したり。完全にDIYでした(笑)。
──あのバランス感はすごいです。でも、手作業ならではのよさがありますよね。
そうですね。ひとつひとつ相談しながら作っていけたからこそ、全体のトーンも自然とまとまった気がします。

「Wonder」制作チームのみなさま✴︎

やわらかな空間

──展示をしてみて、感じたことはありますか?
「あのページ好きでした」って感想を直接言ってもらえたり、「ことばに救われました」って言ってくれた人もいたり、そのやりとりが、本当にうれしかったです。

手作りの郵便ポストにはお手紙がぎっしり。

──空間の細かい部分にも、Iwayaさんらしい遊びがたくさん詰まっていました。
たとえば、アニメーションにしても可愛いんじゃないかって思って壁に投影したり。蝶々が暴走したり、流星群がぐるぐる動いたりして、絵が生きている感じにしました。

これからのこと

──今回の作品集を発表して、気持ちの変化はありましたか?
これからも描いていくための振り返りというか。続けてこられたんだなって実感できたタイミングでした。
──これから、どんなことをしていきたいですか?
本や展示も、できたら定期的に続けていきたい。今の自分をちゃんと映せる形で続けていけたらと思ってます。

Iwayaさんの作品が愛されるのは、イラストと言葉の心地よさと、仲間とつくる空気感が、やさしく届くからこそ。展示は7月15日(火)まで。〈oppner〉のいまを、ぜひ感じに行ってみてください!

INFORMATION

“Wonder” opnner 10th Anniversary Exhibition
日程:2025年7月8(火)〜7月15日(火)
時間:13:00〜19:00
住所:東京都渋谷区上原1-7-20 グランアクス代々木上原 1F


opnner
Instagram:@poxn

  1. HOME
  2. FEATURE
  3. Culture
  4. oppnerのこれまでと、これから。