おとめ座
8月23日〜9月22日生まれ

おとめ座
8月23日〜9月22日生まれ
スマートに舞う。
7月前半はシンプルプランを始めるのがよい時期です。仕事面は意欲をもって取り組めるとき。この時期スタートするものに関してはその後、熱意が続くでしょう。着手しそこねていた何かがあるなら、この時期にレッツスタート。対人面は小吉です。自分ルールで進めることができる人間以外は「面倒くさい」と感じるとき。冷たくしすぎても後々後悔するので「役に立たない親切な人」で込み入ったことを回避して◯。ちなみに「払いすぎているもの」の整理をすると金運がアップするときです。余計な保険の見直しなど、余剰カットが◎。開運ポイントは「過去から上手に脱皮する」です。恋愛面は吉凶混乱です。カップルの人は彼の「こうなりたい」や「こうがいい」に押される時期です。それがいい事なのか悪い事なのか、すぐには判断できないかもしれません。どちらにせよ「受け止めた上で線引きをする」気持ちでいれば「損をした」は免れるでしょう。シングルの人は「勝算あり」以外の男子は相手にしない方がいいときです。「好きじゃないけど何となくいい人」レベルの男子なら、相手の期待に応えようとしなくて大丈夫です。

オウンスペースを守りつつ、口のうまい男と不安定なポジションをキープしたい7月前半。その男性はあなたの役に立つ可能性があるので、胡散臭くても無下に排除しない方がいいでしょう。心身ともに健康な状態でいるために「自分のテリトリー」に入れない距離感を保つのがポイントです。色気を振りまく必要はないので、昼間の喫茶店で好きなだけしゃべらせておきましょう。そんなおしゃべりボーイとの会話のネタになりそうなのがこちらの記事。コンビニのコピー機でステッカーが作れちゃうって尊すぎますよね! ラッキーカラーはカーキ。97、98年生まれの若き3人が手掛ける注目ブランド〈アフターウィンター(After Winter)〉のパーカなんていかが?

従えない男。
女子の強い要望にすぐピヨる乙女座男子。「女子が好き」と「女子の期待に応える」がちっともイコールじゃない様子。1〜7日は「形を守る」方向で考えを巡らせるとき。「俺の権利を守る」「2人がよい状態になるためにこだわる」など、女子とのつながりに粘りを見せるでしょう。未来について触れるならこのタイミングが◯。8〜15日は一転して破壊の神が宿るとき。「しない、やらない、キレる」などの悪癖が出やすいので「好きにしたらいい」と、突き放して圧をかけないのが吉。